各科目解説

電験三種 理論の勉強方法

各科目解説
へたれちゃん
へたれちゃん

理論が全くわからないよ~

ラビ
ラビ

中学数学からやりなおすんだな

理論は電験合格への最大の壁

理論の理解が最も時間がかかる

VT

ここでは、電験三種の科目である「理論」について書き記していきます。

理論は計算問題が主体ですが、その比率は、
計算:文章=8:2
程でしょう。

なので計算問題に必然的に力を入れることになります。
また、電験三種の理論は、電力・機械・法規など他の科目とも密接に関わってくるため、なるべく早く勉強を開始する必要があります。

理想としては、理論をやりながら、法規・電力・機械などの他の科目を勉強していくことです。

理論で使用する公式はそれほど複雑なものはありませんが、複数の公式をかけあわせて使用するケースがほとんどなので、基本公式をまず頭の中にたたき込みましょう。

合格までに費やした時間

電験三種に合格するまでにおよそ1000時間ほどの勉強時間がかかっています(法規除く)が、そのうち理論の勉強時間は440時間と、およそ半分ほどの勉強時間を費やしていますね。

筆者は頭が悪かったので、電験三種の理論の勉強に入る前に基礎的な数学の知識や計算を復習する必要がありました。なにせ分数の掛け算・割り算すら怪しかったので(笑)

それを考慮しなくても、かなりの勉強時間が必要となるでしょう。

理論の基本は積み上げ

理論の場合、基本的な部分からの積み上げが重要になります。筆者のように基礎的な数学の知識も怪しかった人の場合、中学生時代の数学の勉強をやりなおす必要があるでしょう。アマゾンで中古の中学数学の参考書を買ってきてちまちまと勉強し、基本的な数学の知識を復習しつつ、電験理論の勉強をしていった感じですね。

初期の計算ノートを見ると迷走っぷりがわかりますね(´・ω・`)

回路を書いて考えよう

盤内避雷器

回路計算の問題がでた場合、いっぺんに解くのではなく、部分的に計算を解いていきましょう。
筆者の場合はとにかく短期記憶力が悪いので、さっき計算した内容でもすぐに忘れてしまうという致命的な弱点があります。

なので回路計算をするときは必ず等価回路を書き、その回路上に計算した電流・電圧などの値を分かるように書いていきました。
そして一つ一つ分かる部分を増やしていき、最終的な答えにたどり着くという手法を取る、というのが、理論回答の定石となります。

計算してわかった計算値は回路図上に図示していこう。
筆者が理論を勉強し始めた頃の計算用紙。

理論は必ず理解すること

LBS

筆者の場合、理論は電験を受験する上で最大の難関となりました。その後エネルギー管理士・電験二種と受験し、何度も不合格になったのも、結局は理論の勉強が甘かったことが原因となっています。

機械や電力・法規といった他の科目については、文章問題の割合がかなり多いので、最悪暗記だけでなんとかなります。が、理論に関してはほぼ計算問題しか出ないので、暗記によるごまかしが効かないんですよね・・・。

また、理論はその他の電力・機械・法規を勉強する上で基礎の部分となるため、適当な理解だと躓く原因となります。そのため、理論に関しては一問一問一つずつ理解して段階的にレベルアップしていく必要があるのです。

計算はきれいに書こう

盤内接地

計算用紙に関しては何でも良いのですが(筆者はチラシの裏とか使ってました)、なるべくキレイに書くようにしましょう。下の画像のように適当に書いてると、後で見直したときに「あれ、この数字なんて書いてあるんだ?」と自分が混乱するもとになります。

また、適当に計算しているときはやはり間違いも多かった印象ですね。頭の中が整理されていないのでこのような汚い計算用紙になるんです。

勉強し始めの頃の計算用紙。色分けもされておらず、とにかく汚っちゃない^^;
電験三種合格直前の頃の計算用紙。かなりキレイになっているのが分かる。

ちゃんと頭が整理されてくると、自然と計算用紙もキレイになっていきました。後で自分が見てわかりやすいような計算用紙となれば、合格も間近!?

理論の参考書

理論の参考書についてはこれだけ理論をオススメします。電験数学の基礎的な部分から徐々にステップアップしていくタイプの参考書なので、わかりやすいですね。

理論の参考書は、多ければ多いほどよい。特に解いたことのない問題がたくさん載っている問題集があれば買っていきましょう。また理論の計算というのは電験という試験が始まった初期からあまり変わっていないものなので、古い過去問を購入するというのも手ですね。

おまけ:語呂合わせ

電験3種 理論の語呂合わせです。

基本公式は手で覚え、ちょっと難しい公式は語呂合わせで覚える。
そしてこれらのものを臨機応変に組み合わせて、あらゆる状況に対応できるよう訓練することが、理論合格への近道です。

「中身をきちんと理解していけば公式も自ずと導き出せる」というのは理想論に過ぎません。それだけ理解する前にとりあえず公式を暗記する。暗記して、何度も繰り返し問題で使っているうちに中身の意味は分かってくるでしょう。


童貞 ある わ ロール はええ
導体抵抗R = ρL / A


無難な  愛撫はリップラル
テブナン i=V / Ri+R


  教習は   イブに   パイルロック
共振周波数f = 1 / 2  π √ L C


 政府  はキュウキュウ。失敗一杯あるに
静電力F =  QQ    / 4πε  r^2


  政府 は クイック救急笑うに
静電力F  = 9*10^9 QQ /r^2


Q = CV
柿はしぶい


こん   ち  わ イブに首
コンデンサ蓄積 W= 1/2 QV


こええ   わ イブに 死物
コンデンサ W= 1/2  CV^2


十字架  ハワイ   ワルツええ
中心磁界 H = I  /2   a


それない  わ 鈍る
ソレノイド H= NI/L


閑古鳥   鳴くは 移行に 我 つっぱる
環状コイル 内部H  =NI  /  2πr 


勇気いい   マイン出るはいい 我出たと
誘導起電力e  -N  Δ Φ  / Δt


同  期  い びるにゅ♪
導体起電力 e=  BLν


事故に至      るは 妙案に 悪い
事故インダクタンス L=  μAN^2 /I


FBI 得る
F=BI L


コイル と 詫びらぁ
コイル T  =Bila


弟子デカイ イブは 愛撫に 笑むニュース
電子電荷   ev=  1/2   m ν^2


弟子の微乳は  むにゅ~ワールド
電子  Beν=  mν^2 / r


ガッ   テン一休 我 一服
ガウスの定理N =Q  / ε


総  務は 蹴ると エロい絵に
総合 M = k√   L1  L2


ジール は エロい耐える妻 踏む
自己L  = L1  +L  2- 2M


弟子の演じた 夫婦 は 演舞に 笑う
電子 遠心力  F  = mν^2  /r


   バールで エッチ は 愛出る耐える 信じた 分 失敗 あーる
ビオサバール   H   = IΔ   L  sinθ  / 4π  r


引くビップら 回る飛ぶ 妻よえーし 我強ええ
-   b+  - √ b ^2-4ac    /2a

コメント

タイトルとURLをコピーしました